運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 総務委員会 第5号

ども消防庁といたしましても、二十四日に現地に私ども職員五名を派遣をいたしておりまして、足利市の災害対策本部と一緒になりながら取り組んできたところでございますし、翌二十五日には、足利市長並びに栃木県の方からの要請を受けまして、緊急消防援助隊という形で東京消防庁指揮支援部隊にも現地に入っていただきまして、対応を取ったところでございます。  以上でございます。

山口英樹

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そういった中で、先ほどもお答えいたしましたけれども、まずは事業者が一義的に責任を負って対応するわけでございますけれども、私ども消防庁といたしましては、政府行政機関の一員といたしまして、事業者だけでは対応できない、そういった場合には、関係する地方公共団体と協力しながら対応を行っていく、このようになるところでございます。

山口英樹

2019-11-28 第200回国会 参議院 総務委員会 第4号

それを踏まえまして、私ども消防庁におきましては、今月の八日に、都道府県を通じまして全国消防に対してこの内容について周知をさせていただきますとともに、在宅医療や介護に関わる関係者との十分な議論、意見交換、これらを踏まえての対応手順等を定めた場合の消防庁への情報提供などをお願いしたところでございます。

米澤健

2016-04-05 第190回国会 衆議院 総務委員会 第11号

こうしたことから、私ども消防庁におきましても、市町村消防広域化に関する基本指針において、その緊密な連携を確保するための具体的方策として、例えば、常備消防管轄区域内の複数の消防団団長の中から連絡調整担当団長を指名することによる常備消防との一元的な連絡調整をすること、あるいは、平素から各消防団合同あるいは常備消防を含めた訓練などを実施すること、また、構成市町村消防団当該市町村区域に存する

西藤公司

2014-04-01 第186回国会 衆議院 総務委員会 第11号

このため、私ども消防庁では、消防団員入団促進キャンペーン期間中の若者、女性向け雑誌広告や、若手の消防団員を起用したポスター、リーフレットの作成、あるいは、女性による機能別消防団等先進事例紹介、さらに、全国女性消防団員活性化大会の開催、女性消防団員確保アドバイザーによる入団促進、さらに、団員育児等で長期間にわたり活動できない場合、団員の身分を保有したまま一定期間活動休止を行う休団制度導入促進

市橋保彦

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ども消防庁といたしましても、自主防災組織充実強化は大変重要であるというふうに考えておりまして、新たに自主防災組織を結成するための手引の作成周知、あるいは、結成を支援する市町村担当者を対象といたします研修の実施、リーダー育成のための教本の作成、優良な活動事例紹介などを行っているところでございます。  

市橋保彦

2014-02-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第4号

ども消防庁といたしましては、消防広域化、これを推進しておりまして、非常備消防市町村のうち、平成二十六年度中には一村が常備化いたしまして、また、二十七年度中には四町が常備化する方向で検討しているというふうに聞いております。  今後とも、広域化に係る所要の財政措置や、必要な情報提供、助言を行うなどしまして、非常備消防常備化に努めていきたいというふうに考えております。

市橋保彦

2013-12-05 第185回国会 参議院 総務委員会 第5号

ども消防庁では、発災直後から消防団員惨事ストレス対策につきまして、地元東京都、大島町と調整を行ってきたところでございまして、この度、来月にも、これは地元の御意向といたしまして、できるだけ多くの団員の方が集まる機会をとらえたいというこの御意向を受けてのものでございますが、心のケア専門家から成る緊急時メンタルサポートチーム派遣することといたしております。  

市橋保彦

2013-04-24 第183回国会 参議院 予算委員会 第11号

ども消防庁では、災害活動拠点となるよう備蓄倉庫資機材等機能を備えまして、さらに、平時には自主防災組織等訓練研修などが行われます防災拠点施設や、緊急消防援助隊が長期かつ広範囲に活動するに当たって必要となります資機材保管施設ヘリコプター離発着場等施設などにつきまして、地方債地方交付税による地方財政措置を講じているところでございます。

市橋保彦

2012-07-24 第180回国会 衆議院 総務委員会 第13号

被災地域におきましては、地元消防本部消防団避難誘導救出救助活動及び行方不明者捜索活動等を実施されたところでございますが、私ども消防庁といたしましては、ただいま申し上げましたような被害状況の把握に努めますとともに、災害対策本部を設置いたしまして、特に土砂災害によって人的被害の大きかった熊本県に職員を二名派遣して、現地との連携強化して対応したところでございます。  

長谷川彰一

2012-06-19 第180回国会 衆議院 総務委員会 第12号

指摘のように、私ども、昨年の五月に、沿岸部市町村、ここでは甚大な被害消防団員方々が受けて、そしてそのことによる惨事ストレスというのがございましたから、消防団関係では初めてのことでございましたが、私ども消防庁が緊急時メンタルサポートチーム派遣を決定して、日本消防協会と共同して惨事ストレスケアを目的とした研修会等を行いましたが、これも御指摘にございましたように、恐らく消防団員は仕事を持っておられるといったようなこともあるいは

久保信保

2011-10-27 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

一般市民によりAEDが使用された症例につきまして、その救命効果等につきまして学術的な研究においてもいろいろ分析されていると聞いてはおりますけれども、私ども消防庁において把握しておる統計で御報告させていただきたいと存じます。  概括的に申しますと、症例数で見ましても、また一か月後の生存数、またその生存の割合で見て、いずれを見ましても、近年、増加、上昇してきております。  

高倉信行

2011-07-12 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

ども消防庁では、全国消防本部に特にお願いをいたしまして、熱中症患者さんの搬送状況、これを毎週聴取をさせていただいております。その結果、ホームページ上に速報値ということで公表してございます。今先生が御指摘をされました六月中の熱中症患者の数、六千八百七十七名というのはこの速報値でございます。  

株丹達也